2012春の飛島・1日目
■観察場所: 飛島 その1 (山形県酒田市)
■観察環境: 離島
■観察日 : 2011年5月2日(水)
■観察時間: (5:00~)12:00~17:40
■天 候 : 晴れ時々曇り
■観察者 : Tak、senga、伍號、A子、いが、M野夫妻、Kくん
■観察鳥種:
1 オオハム
2 ウミウ
3 ヒメウ
4 ミゾゴイ
5 ダイサギ
6 アオサギ
7 マガモ
8 カルガモ
9 ウミアイサ
10 トビ
11 ハヤブサ
12 オオセグロカモメ
13 ウミネコ
14 カラスバト
15 キジバト
16 ツツドリ
17 アオバズク
18 アマツバメ
19 カワセミ
20 ツバメ
21 キセキレイ
22 ハクセキレイ
23 ビンズイ
24 サンショウクイ
25 ヒヨドリ
26 コマドリ
27 シマゴマ
28 コルリ
29 ルリビタキ
30 ジョウビタキ
31 イソヒヨドリ
32 トラツグミ
33 クロツグミ
34 アカハラ
35 シロハラ
36 マミチャジナイ
37 ツグミ
38 ヤブサメ
39 ウグイス
40 エゾムシクイ
41 センダイムシクイ
42 キビタキ
43 オオルリ
44 コサメビタキ
45 シジュウカラ
46 メジロ
47 シラガホオジロ
48 ホオジロ
49 ホオアカ
50 カシラダカ
51 ノジコ
52 アオジ
53 アトリ
54 カワラヒワ
55 ベニマシコ
56 イカル
57 シメ
58 ニュウナイスズメ
59 スズメ
60 コムクドリ
61 ムクドリ
62 ハシボソガラス
63 ハシブトガラス
■コメント:
●本日の状況
・晴れるとかなり暑い!
・桜の開花が遅いようで、まだ散り始めだった。
・8人分合わせたので、63種にもなったが、全体的に鳥が少ない。
●種類毎のコメント
・今日は、アオジ、メジロが多かった。
・ミゾゴイは3の畑にて。
・シラガホオジロは♀夏羽が中央旅館の前にて。
・シマゴマは声のみ。
●今日の目玉
・ミゾゴイ
・シラガホオジロ
●その他情報
・マミジロ、コチドリ など
<伍號>
<地酒レポ>
●刈穂 純米吟醸 春kawasemi 生 (かりほ)
秋田清酒株式会社(秋田県大仙市)
1800ml 2950円 2012年4月製造
・うすにごりタイプだが、思ったより辛めで切れる。(伍號)
・ふくよかで、後味に含みがあり美味い。フィニッシュに余韻がある。食中酒としてもよさそう。(いが)
・最初の華やかさがないかも。(senga)
・東京都多摩市の小山商店で購入。
・原料米:不明(50%精白)
★★★★(4点)
●十四代 中取り純米 (じゅうよんだい)
高木酒造株式会社(山形県村山市)
1800ml 3150円 2012年4月製造
・美味いが、苦みが気になるのと、少し甘いかな?(伍號)
・淡麗だけど旨みとコクがある。ちょっと苦みがある。ロールケーキと意外と合う。(いが)
・この2種だと7:3でこちらが好み。完成されている。(senga)
・東京都多摩市の小山商店で購入。
・原料米:不明(55%精白)
★★★★☆(4.5点)
<伍號>